児童発達支援管理責任者
- 代表メッセージ
-
スタッフが周りと協力しながら楽しく働き、それを見た子ども達が前向きに成長し、そしてご家族が安心して任せられる。
そんな教室を目指しています。
教室に来るお子さまは、保護者様と私たちの愛情をもった療育で変化していきます。多動性の症状が軽減された、発語が遅れていたけれど、話せるようになった、などの変化があると、この仕事をする喜びを感じます。
子どもが中心の職場なのでとても明るい雰囲気で働けます。子どもが好きな方、子どもと一緒に成長していきましょう。
- 仕事内容
-
個別支援計画の作成、保護者対応、プログラム作成、関係機関連携など教室の運営計画に関わる業務全般をお任せします。
基本、子ども二人に対しスタッフ一人体制で支援しています。
子どもの支援にも積極的に入り、子どもたち一人一人の特徴をつかんでください。
興味がある方には、管理業務もお任せしていきます。
- 一日の流れ
-
9:00 出社。朝礼で一日の流れを確認。
その後送迎開始10:00 未就学児クラス(児童発達支援)開始 12:00 未就学児クラス送り 休憩 14:00 昼礼、放デイの送迎開始 15:00 放デイクラス開始 17:00 放デイクラス送り開始 18:00 終礼、退社
- 環境
-
こぱんはうすさくらは全国に90施設以上展開する児童福祉の大手グループです。本部では毎月管理者ミーティングがあり、それぞれの教室で発生した良いこと、良くないことの問題共有があり、日々の運営に役立っています。
またスタッフ間で上手く連携が取れるよう、共有MTGは毎日2回は実施。月に1度は全員集まれるようにしています。
忙しい毎日ではありますが、子どもと同じ数のスタッフ数の日もあり、未経験でもじっくりと成長することができます。
- 応募資格
-
児童発達支援管理責任者研修受講者
もしくは
児童福祉分野で5年以上の経験のある方
管理者業務に興味ある方も歓迎。
- 勤務条件
-
勤務時間 9:00~18:00 休日 4週8休、祝日、年末年始 年間休日120日以上 社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 給与
- 月給280,000円以上
※前職給与を最大限考慮いたします。
- 勤務地
- こぱんはうすさくら横浜青葉教室 横浜市青葉区田奈町
田園都市線田奈駅徒歩4分
- 応募方法
- 下記よりお問合せフォーム、またはお電話でご応募ください
- 応募プロセス
- ◎応募→◎面接(1回~2回)→採用